カードゲーム熱、再燃開始[小言]
こんにちは、粉砕かっぱです。
ブログ書くのも久々ですが、最近ようやくカードゲームの熱が戻りつつあります。
切っ掛けは仲の良い少年とポケカで遊んだことです。非常にありがたい。
カードゲーム熱と言うより、ポケカ熱と言うのが正しいですね。
近々ポケカで、スタン落ちが発生します。
サンムーンシリーズのカードのみという環境に入り、新規参入や引っ越し参入がとてもしやすくなる。
中でも、かっぱのモチベを著しく上げてくれたのが「かんこうきゃく」の待ちに待った登場。
もうね、存在を教えてもらったその日に買い漁ったですよ、ネットで。
その結果が、これだ。
しかも、これと同じくらいの数が後日届くという頭の悪さ。
……たまんねぇなぁ……。
「かんこうきゃく」のSRが実装された日にゃ、収録される弾をカートン買いしますよ、マジで。
さぁ、エンジンがかかりだした今こそ、デッキをいじるんだ。
それでは、デッキアウト!
追記
バトスピは、インフレが激しすぎて付いていけないので、もうしばらく様子見します。
ドビーデニム ジョガー パンツ デニムパンツ・ジーンズ[ゲーム]
おはようございます。粉砕かっぱです。
ほぼ完全に、マイクラにどっぷりハマってしまいました。
マイクラを始めてから、そこら辺の建物を見る目が明らかに変化した。
このブロックとこのブロックを組み合わせて作れるんじゃ?とかな思考回路になりつつある。
今回は特に画像が無いので、淡々とざっくりな最近の流れを。
・地下農場を作り、地上には植林&サトウキビ畑を作成。
→ある程度の自給自足が出来るようになった。
・地下農場の更に地下、風車型マイニングで鉱石集め。
→かなり順調だったけど、途中で地下水脈にぶつかってしばし中止。
・遠出したい、目印となる大きな建物(塔など)を建てたい。建てよう。
→ボートで散歩してたら、メイド村見つけたのでここにトロッコ線路繋げたい、に思考シフト。
・鉱石足りねぇ、洞窟を冒険だ!
→あまり良い成果が出ないと思いきや、タマヒュンな大渓谷があった。降りなきゃ。
とまぁ、遠出したいと思っていながらアレやりたいコレやりたいが次々に出てきて一向に遠出が出来ていない。
洞窟の大渓谷、切り立った壁には鉱石のポイントが結構あったので頑張りたい。
PS4のゲームも色々やりたいけれど、それ以上にマイクラをやっていたい。
体も時間も足らん。
カードゲームはしばらくお休みモードかな。
今は寝る間を多少惜しんででもゲームしたい。
スウェットパンツ テーパードパンツ[小言]
こんばんは、粉砕かっぱです。
金欠の時に限ってゲームを買ってしまうのは何なんですかね。
精神逝かれてる。
ってなわけで、最近はPCのゲームを買って遊んでます。
買ったのは、「マインクラフト」と「Subnautica」の2つ。
どちらもクラフトしつつサバイバルしていくゲーム。
「マインクラフト」はもう説明不要な凄いゲームですね。
modを入れて遊ぶと、ただでさえ広い遊びの領域が更に広がる。
こんなに遊べてしまうゲームなのに、3000円くらいで買えるのもまた凄い。
ある程度遊んだら、自己満足スクショでも貼って記事を書くかもしれません。
「Subnautica」は、今年の頭に出た海洋探索型のクラフトサバイバルゲーム。
ざっくりなあらすじは、
大型宇宙船にトラブル発生して、見知らぬ海洋惑星に墜落。
主人公は墜落直前に緊急脱出ポッドで一人生き延びる。
本当に生き延びれるかどうかは、これからのサバイバルにかかっているのだ。
みたいな感じ。
SFの世界観なので、好みは分かれそう。
かっぱは全く問題なく楽しめているけど。
出てくる生物も、未知の生物だらけで普通に泳いでいても楽しい。
まだ始めたばかりなのでアレですが、このゲームはかなり凄いと思います。
それでいて、お値段が3000円を切るというお手頃価格。
この出来で、このお値段は正直安すぎる。
とまぁ、時間泥棒系のゲームを2個買って遊びだしたのです。
当然睡眠時間を削って行くスタイルだぜ。
それでは、デッキアウト!
申に続き、羊も逝く[バトスピ:雑記]
おはようございます、粉砕かっぱです。
不定期に訪れる超ド金欠モード真っ最中です。
バトスピの公式サイトを見ると、制限カードに十二神皇の1柱である羊さんが6月に仲間入り。
ひゃーぁ。
かっぱは1枚も持っていないカードなので、そうなんだって感じ。
正直、使われて全然面白くないカードだったので数が減るのはむしろ良し。
何回か同じこと言っていますが、最近出したカードをすぐに制限するというのは実に良くない。
カードデザイン、テストプレイもろくにやっていないってことが露骨に出てる。
もう真面目にバトスピってゲームを作る気が無いんじゃ……って邪推してしまう。
これからどうなっていくんでしょうかね。
というより、どうしていくつもりなんでしょうかね。
それでは、デッキアウト!
もうMAX[バトスピ:雑記]
こんばんは、粉砕かっぱです。
3月終わりにSBに久々の参戦しました。
パワーのインフレに全然付いていけないことが骨身に染みた。
新シリーズの話も、久々に会った友人たちから聞くこともできた。
何ていうか、かっぱが楽しく遊んでいたバトルスピリッツはもう終わったんだなって感じた。
それはそれで、MAXでぽぽるちゃさんのサイン会があるとこの時伺ったのであります。
MAXっていつなのかなーって調べたら、今週の土日なんですね。
ははっ、仕事で行けねぇよ。
仮に仕事が休みだとしても、予約していたことを忘れていたデジモンテイマーズのBD-BOXの影響で、超金欠モード故に行くことは叶わないけど。
BD-BOXの予約を忘れていて、PCの電源とグラボを新調したから余計に金欠という大ダメージ。
でも、PCは各段に良い調子になった。
カードの話に戻すけど。
金欠が解消したら、ちょろちょろポケモンカードに戻ろうと思います。
バトスピは……新シリーズに手を出す気が起きないくらいモチベが下がってしまったので様子見です。
こんな風になるんだったら、ソウルコアが出た段階でレギュレーションを変えた方が良かったんじゃないかなって今更思う。
それこそ、ポケモンカードみたいにスタン落ち……もう後の祭りですけど。
それではデッキアウト!